【介護日記】(30)お正月はどうしよう

ゆでたまごのすけでございます。

10月の下旬に、母親が地元近くの病院に転院し、
かれこれ2ヶ月が経過いたしました。

状態は、さほど変わることなく。
認知症は少し進んだかなあ、という状態でして。
週にニ、三日は見舞いに行くようにしているのですが、
常に言うのが

「食事がまずい」

という話。
病院ですからね。ある程度は仕方ないかなと。
柔らかいものばっかりで歯ごたえがない、と。
とはいえ、咀嚼する力がずいぶんと落ちていますから、
きちんとしたメニューだと食べられないんじゃないか、
というのもありまして。
本人はまだ、元気な頃の自分と思っていたりするので、
その辺がまたバランスを取るのが難しいところでございます。

お正月を、どうしようかなあ、と。
先月末ぐらいから、テレビを入れてもらったんですね。
そこで、正月が近いというのがわかるようになりまして。

「私のおせちはどうするつもりなの」

みたいなことをおっしゃるもんで。
そんなに食べられないでしょう、
とまともに答えたらきっとスネてしまうので、
外出許可をもらって食事に連れていこうかな、と。

ただ、それも結構な大仕事なのでございます。
お出かけ用の服を用意しなければいけないし、
お店もなんかお客さんがたくさんいるようなところより、
個室で食べられるようなところじゃないとというのもありますし、
だいいち、正月におせちを出すようなお店ってあるんか?
みたいな根本的な問題もありまして。

ちょっと、いろいろ思案しているところでございます。

人気blogランキングへ ← ワンクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ ← こちらもぜひ。

コメント

このブログの人気の投稿

【雑感】納豆、高っ。

【雑感】10年越しの模様替え。

【携帯より】ただいま四ッ谷