投稿

8月, 2008の投稿を表示しています

【雑感】偉大な力。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 この二週間ほど、仕事がバタバタで忙しく、 今日もまだいっぱいやらないといかんことがある、 という状況の中、 ある種の逃避かと思うくらいに、 ゆっくりと新聞を読んでおりました。 今住んでいる川口市に、 木のおもちゃをつくっている人 がいること。 川崎麻世さんが見つけてきたユニット「 a-more 」の ボーカルの大石さんという方は、 とても澄んだ声をしていらっしゃること。 ゆっくり新聞を読んでいると、 新しい発見がいろいろあるもんだなあ、 などと思っておりました。 そんな中、ますだおかだの増田さんが語る、 自分のお父さんの話が書かれた、 連載ものの「おやじの背中」が興味を引きました。 増田さんのお父さんは、 いろんな事業を興しては失敗していたそうです。 店をお母さんに任せ、 ふらふらと家にいた3〜4年間があったそうです。 そんなお父さんに、働けや、と 増田さんはくってかかったことがあったとか。 どこか、私のオヤジさんとダブるものがありました。 お父さんが末期の肝臓がんと知らされたのは、 増田さんが会社を辞めて 漫才師になろうとしていた時だったそうです。 病床のおやじさんに相談したら、 アホ、そんなカンタンになれるもんやあれへんぞ。 とだけおっしゃったのだそうです。 1年後にABCお笑い新人グランプリで最優秀新人賞を 獲った時には、お父さんは病院でテレビの生放送を見て、 号泣されていたそうです。 看護師や先生にも、自慢していたのだとか。 そんなお父さんに、最近は自分が似てきている、 ということを感じるのだそうです。 もし自分が漫才師をやめたら、 3〜4年は何もできないだろう、 すぐに誰かの下では働けない、と。 そこも、何だか共感してしまった次第です。 そしてそんなお父さんは、 父親としては失格だったかもしれないけど、 男としては魅力的だった、と。 とても、うなずいてしまう次第です。 おかんが文句言いながら別れなかったのは、 そのせいかもしれない。 締めの文章に、 さらに大きくうなずく自分がおりました。 私の母親も、一度、離婚をしようとしたことがありました。 でもオヤジは、絶対印鑑を押そうとはしなかったとか。 母親の葬式の時、母親の妹、私のおばにあたりますが、 そのおばから、オヤジと母親は大恋愛の末に結婚したんだよ、 と聞かされました。 そ

【雑感】「リスカ」の告白。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 ここのところ、 過去に「リスカ」をしていたことを 告白する芸能人が増えている、 というような話題がニュースで 伝えられておりました。 奥菜恵さん、加護亜依さん、 そして鳥居みゆきさん、 さらに今回、DVD発売にあたって ブログで告白されたという、 グラビアアイドルの有沢ゆいさん、 などなど。 有沢ゆいさんの所属プロダクションのコメントとして、 「話題の提供ということでしょうか」 といったという話も紹介されておりましたが、 まあそういう側面もあることはあるでしょう。 この話題がニュースで紹介されるまで、 私は有沢さんのことを知らなかったわけですし。 同じニュースの中で、 リストカットを扱った漫画の監修に あたった精神科医の方が 「有名人がリストカットのカミングアウトを するのは影響力があるだけにどうかと思う」 とおっしゃっている、とも伝えられました。 確かに、そういう側面もあると思います。 しかし、自傷行為をしていたことを 彼女たち有名人が告白することで、 同じ苦しみを味わっている人たちが、 私だけじゃないんだ、と感じてくれて、 勇気を持ってもらえるなら、 それはそれでいいのかな、と私は思ってしまいます。 いろんな側面から、モノの見方はある。 改めて、そう思わされるニュースでございました。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【旅の思ひ出】旧制松本高等学校記念館。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 何だかこの数日、 忙しくて更新が滞り。。 引き続き、今さらですが、 旅の思ひ出シリーズを 再開しようかと。。 こちら、旅行二日目に訪ねた、 長野県松本市内にあります、 旧制松本高等学校記念館、 でございます。 旧制高校というのは、 今の高校とはまったく異なる存在で、 旧制の帝国大学に入るための 予備校的な位置づけだったようでございます。 男ばっかりの世界だったようで、 「ばんから」などという言葉が よく似合う、という感じ。 展示物の中には、 遊郭の芸者のなんとかという女性と 学生がいい仲になってしまって、 入水自殺をしたのが大問題になったとか、 そんなことまで書いてあったりして、 昔の若者だって、結構ムチャしてたんだなあ、 今の若者とそう変わらんぢゃないか、 などと思ってしまいました。 そして当時はドイツ文学が流行ったようで、 やたらとドイツ語を使いたがる学生が 多かったような様子でして。 こちらは当時の学生が暮らした部屋の 再現、という展示なのですが、 マリーネ・デートリッヒの写真を 壁に貼って「←俺のリーベ(恋人)」 などと落書きしてあったりして。 ますます、今の若者と、 何ら変わらないじゃないか、 などと思っておりました。 そんな展示を見ながら、 ふと、私の親父が書く文章に、 やたらとドイツ語が使われていたり したのを思い出しました。 姉に聞いたところ、 親父は旧制高知高校の出身だったとか。 おそらく、そこで恋した女性と、 最初の結婚をしたのではないか、 と憶測したりしておりました。 どこか、この記念館に、 親しみを覚えたのは、 親父の持っていた空気と ここに漂う空気がシンクロしたからでは、 などと思いながら見学した次第でございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【旅の思ひ出】松商学園高校の校舎。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 高校野球フリークな私としては、 とても大事な観光スポットと 言えるのがこちら。 松商学園高校の校舎で ございます。 今年の甲子園でも 出場しておられましたが、 慶応高校と松商学園の対戦、 というのはまるで 中等学校野球選手権の 時代の対戦か、という感じで、 ワクワクしてしまったのでございます。 ちなみにこちらの校舎、 今、建て替えをしている様子でしたが、 木造の古い校舎がそのまま 残っている様子でございました。 情緒あふれる、 時代を感じさせる佇まいに、 このまま何とか残してほしいなあ、 などと思ってしまいました。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【旅の思ひ出】ひたすらまっすぐ。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 家族旅行二日目、 宿の斉藤ホテルから 松本方面に向かいました。 こちらは、 道中の一本道がひたすら 続くトンネルの写真。 ほんとに、 ひたすらまっすぐなんで ございます。 ほら、この通り。 ナビでもすっかり、 まっすぐしか表示 しておらんので ございます。 ちなみにこのトンネル、 有料道路なんで ございますが、 ひたすら橋が続く、 のでございます。 全部数えていた わけではございませんが、 目見当で、 おそらく20ぐらいは あったのではないか、 と思われます。 ほら、また橋。 これがいくつも、 いくつも続くので、 何枚も何枚も 写真を撮って しまったのでございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【私の音楽ライブラリー】サザンのライブの戦利品。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 こちら、サザンのライブでの 戦利品でございます。 え、何だろって? これは今日、 そして来週の土日に行かれる方も いらっしゃると思いますので、 ヒミツ、にしときます♪ ま、大したことではないんですが。。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【私の音楽ライブラリー】サザンのライブ、終演。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 ライブ、終わった後で ございます。 これぞ、間違いなく、 「祭りのあと」でございます♪ いやはや、メドレー形式で 演奏されていたとはいえ、 40曲超えでございます。 すげえ、サザン。 すげえ、桑田さん。 しかも、ずっと雨が降らずにいたのに、 終わった途端に雨がぽつぽつ、 と降って来たんでございます。 すげえ、すげえ。 何かが取り憑いたかのような、 ライブでございました。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【私の音楽ライブラリー】サザンのライブは国民的行事?

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 サザンのライブ会場から、 空を見上げましたら、 ヘリが2台ほど飛来して おりました。 おそらく新聞社あたりの 取材ヘリなのでしょう。 きっとスポーツ紙の 芸能面あたりで 紹介されておるんで ございましょうね。 7万人入るとも言われている 日産スタジアムで4Days、 そんなことをやるバンドは、 史上初なんだそうでございます。 それだけ話題性のある バンドってそうはないでしょうね。 もうここまで来ると、 サザンのライブは国民的行事、 といって過言ではないのでは、 と思ってしまうのでございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【携帯より】新曲のプロモ

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 開演前のプロモーションビデオ上映でございます。 I AM YOUR SINGERでございます。 うわー、だんだん気分が盛り上がってきております。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【携帯より】ライブ会場の水

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 ライブ会場で売ってる水でございます。 芝生保護のため、アリーナ席は飲食禁止、水だけはオッケー、なんでございます(^^;) さあ、まもなくでございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【携帯より】サザンライブ会場!

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 やってきました、日産スタジアム! 本日初日、サザンオールスターズのライブ会場でございます。 いやあ、新横浜駅からタクシーで参りましたが、 乗り場の人の並びようったらありません(^^;) 楽しみでございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【旅の思ひ出】嗚呼、なでしこジャパン。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 旅行初日の夜、 何が盛り上がったって、 なでしこジャパンの試合を 中継するテレビです(笑)。 嫁、娘は寝静まった頃、 なでしこジャパンは ノルウェー戦での劇的な 勝利を収め、決勝トーナメント進出。 いやあ、感動した次第でございます。 昨日は決勝トーナメントで 中国に快勝し、準決勝進出。 いやあ、男子に比べ、 根性が違いますねえ。 言いたかないですが、 今どきの若いモンは…… と言いたくもなりますです。はい。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【旅の思ひ出】宿は、斎藤ホテル。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 泊まった宿は、斎藤ホテル。 長野は、鹿教湯温泉です。 かけゆ、と読みます。 現地に行くまで、 読み方がわかりませんでした(汗)。 こちらのホテルは、 一度経営破綻をしたホテルらしく、 それを再建して現在に至る、 ということらしいのです。 確かに、斎藤ホテル以外は、 すっかりさびれてしまった、 という印象の宿が、 あちらこちらに並ぶ、 という感じの街並みでした。 ホテルからの眺めは、 こんな感じ。 山が近く、そして涼しい。 でも、ここのところの 温暖化の影響か、 かつてはエアコンなんて まったくいらない、 という状態だったらしいのに、 今では昼間はエアコンが ないと暑い、となってしまった、 という宿の方の話には、 温暖化が実は身近だ、 ということを 考えさせられてしまいました。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【旅の思ひ出】夕食はバイキング♪

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 こちら、ホテル初日の 夕食バイキング でございます。 なかなかの充実っぷり。 しかも、どこかの ケータリングサービスの 会社につくってもらったのを 納品したというような、 まるでセンター給食のような 味気ないものではなく、 ちゃんとこちらの厨房で、 つくったと思しきメニューが 揃っていて、 ごはんだけでも、 おかゆ、炊き込みごはん、白飯と 種類豊富だし、 とにかく選びたい放題。 どれもうまいときたら、 これを充実していると言わずして、 何を充実しているというのでしょう、 という感じでございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【雑感】サザン・フォーエバー!

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 私の好きなアーティスト、 というか神・サザン。 今度の土曜、 夏のライブの初日、 行って参ります。 そんな中、先日、 駒込駅で見つけた、 新曲のポスター。 いやあ。 地元近くで眺められるのは、 いたってシアワセでございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【旅の思ひ出】三芳サービスエリアでスタバ。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 一昨日、昨日、そして今日と、 2泊3日の家族旅行に 行ってまいりました。 ブログを更新しようと 思っていたのですが、 今回は写真をきっちり撮ろう、 と思いまして、 デジカメで撮った写真で アップを考えておったので ございます。 携帯でもアップは できなくはないのですが。。 それで、宿に着いてみたら、 ふだん使っているイーモバが、 まったくつながらない、 ということが判明し。。 なので、 旅行を終えてからまとめて アップしよう、 と思った次第でございます。 こちらは、 関越自動車道の三芳サービスエリア、 だったかと思います。 最近は、サービスエリアも、 コンビニとかチェーンのファミレス、 コーヒーショップが入っているのですねえ。 スタバに、こんなところで、 出会うとは思いませんでした。 普通に、アイスコーヒーのおっきいヤツ、 頼んでみた次第でございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【雑感】沼津に行ってきました。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 昨日、沼津へ行ってきました。 もちろん、仕事ででございます。 自宅からの所要時間、約2時間。 埼玉の奥の方へ行くのと、 さほどかわらない時間で 行けてしまうこの静岡の地が、 意外と近いんだなあ、 と思った次第でございます。 街中を歩いて、 さほど田舎でもなく、 とはいえ駅前の人通りは 田舎な感じで、 かといって何もないわけでもない、 何とも不思議な感じの街でした。 タクシーの運ちゃんが 新幹線も通ってないし、 何もないけど、 地方都市の中では、 沼津っておもろいところだと 思いますよ。 とおっしゃっていました。 それは確かに、そんな感じがしました。 いや、むしろ。 新幹線が通っていないから、 余計な開発がムチャに進むこともなく、 自然と、昔からあるものが、 そのままに地元のよいもの、 という感じで残っているのではないか、 と思うような街でございました。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【雑感】お盆という意味。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 こちらの写真は、 先日の日曜日、お盆ということで 今回建てた墓と、 嫁の父親の墓の両方を お参りにいった際に撮った、 霊園近くの田園風景、 でございます。 小さい頃から、 お盆というものに無縁で、 そういう節目を迎えて、 何かする、という家庭に 育ってこなかった私です。 しかし、 年を取って40に手も届くようになり、 そういう節目が何を意味するのか、 言葉ではなく心や体で感じるように なってきた、という感じでございます。 私の祖父は、 医者でありながら、 医者では人を最後には救い切れない、 という悶々とした思いを持って、 出家をしてお坊さんにもなった、 という経歴の持ち主でございます。 そんな血が、 自分にも流れているのだなあ、 と思ってしまう今日この頃でございます。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【雑感】熱闘!甲子園、連日。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 大好きな高校野球、 熱戦が連日展開されております。 昨日は、私の地元、 愛知の伝統校・東邦が、 長崎県代表の清峰を辛くも 敗りました。 改めて一試合、一試合、 じっくり見させてもらいますと、 翌日の新聞で結果だけ報じられている 記事を読むだけでは伝わらないような、 それぞれの思い、思惑、 感動、喜び、哀しみ、悔しさ、 などなどなど、 同じ時間を過ごさないと 感じられないものがあるなあ、 とつくづく思わされてしまいます。 やっぱり、生はいいです。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【読書ノート】CM化するニッポン

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 今回、読ませていただいたのは、 先日読みました 「マーケティングリテラシー」 と同じ著者・谷村さんが 同書より前に上梓された 一冊でございます。 読んでみての感想は、 「やっぱりね」の一言。 私も近しい世界で 仕事をしてきている人間ですから、 テレビを見ていて、 その番組が何を意図していて、 どこがスポンサーになっていて、 何を売り込みたいのか、 というのを深読みしてしまうのですね。 番宣なんて、 まさに自分の局の商品を 売り込むためのプロモーション戦略、 ということですからして。 あ、こういう意図があって、 この人、こんな発言してるな、とか、 あ、こういうモノを売りたくて、 このドラマにこんな商品のラベルを 出してるな、とか。 それが、 実際にそういう業界の最前線に いた方の言葉で、証明された、 という感覚になれた一冊でした。 消費者は賢くなった。 だったら、売り手も賢くなる。 さらに消費者はもっと賢くならなくてはならない。 そんな気にさせられましたね。 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【雑感】涼んでいるかえるくん。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 先日、納骨のために霊園へ 行った際、入口の門に 彫ってある文字が あったのでございます。 そこを目をこらして よく見ますと……、 ほら! かえるさんが涼んで おったのでございます。 なんかつい、 かわいくて、 写真を撮ってしまいました♪ 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。

【食べある記】珍しいビール♪

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 今回は、 ちょっと珍しいビールを 飲む機会がありましたので、 そのご紹介をば。 こちらは チョコレートビール、 なるものでございます。 チョコの風味がするのですが、 それでいて甘すぎず、 なかなかビールな苦みも しっかりとあったりして。 いい感じの一本でございます。 そしてこちらは、 日本酒では有名な 八海山のビール。 気のせいか、 日本酒風味がするような、 しないような。 成分を見ると、おそらく、 しないのだと思われます(笑)。 新しいものとの出会いは、 何にしても楽しいものでございます♪ 人気blogランキングへ  ← ワンクリックお願いします。  ← こちらもぜひ。