投稿

3月, 2010の投稿を表示しています

【雑感】新鮮な、AMラジオ。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 年末に部屋の模様替えをしまして、 その際にずっと使っていたミニコンポの ラジオのアンテナを窓に近い場所に張る、 ということができるようになったんでございます。 そのせいか、AMもFMも入りやすくなりまして。 それまでは、ミニコンポでラジオを聴く、 ということを全くしておりませんで。。 購入からかれこれ3年か4年は経っている、 というシロモノなのでございますが。。 それで、AMラジオを普通に聴いているのでございます。 ただいま、西武vsソフトバンクの野球中継。 そういう放送って、タクシーの中で聴くもの、 みたいなイメージがこれまであったのでございますが、 自宅で野球中継を聴くのって、 何だか新鮮なのでございます。   

【雑感】そして、赤羽。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 そして、赤羽でございます。 現在、鳩ヶ谷に住んでおる私としては、 バスで帰る際には必ず立ち寄る街、 ということでございます。 もっと言えば、 高校2年から結婚するまでの間、 約10年ほどを過ごした街でもあります。 この写真は、喫煙所から見る風景ですが、 駅前の風景もずいぶんと変わりました。 しかしながら、変わらないものもございます。 こちら、喫茶梅の木さんでございます。 建物は、住み始めた頃からは変わりました。 しかしながら、お店は変わらず、 この場所にある、という感じでございます。 最近はエクセルシオールなどもできまして、 喫茶店も増えた感じでございますが、 住み始めた頃はこちらくらいしかなかった、 という感じだったのでございます。 こちらも、いくつか思い出がございます。 隣りに座ったおばちゃんが、 普通に私に話しかけてきてくれて、 なんか仲良くなっちゃった、 みたいな下町な感じが好きでございました。 この街でも、新しい思い出、 つくっていかないといけないな、 と思う次第でございます。   

【雑感】今日は新橋〜有楽町。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 今日は久しぶりに、 新橋から有楽町あたりを うろついた次第でございます。 お取引先がいくつか、 このあたりにございますもので。 写真は、いわゆる電通通り。 この辺は、よく歩いておりました。 いろんな思い出がある街並みでございます。 少し仕事が落ち着いているせいか、 やたらと過去を振り返る機会が 増えている気がします。 また、この街並みに、 新しい思い出をつくっていけるよう、 がんばっていかなければ、 と思わずにはいられません。   

【雑感】桜、ほころぶ。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 もう一つのブログ、 なぜか、鳩ヶ谷。 の取材と銘打ちまして、 鳩ヶ谷界隈を上の娘と ぶらぶら、ぶらぶらと 歩いてきた次第でございます。 そんな中で、見つけました、桜。 だいぶ、ほころんできた、 という感じでございます。 この週末が、 一番花見に最適なんでしょうね。 しかしながら、寒い。。 もう一週間ぐらい、もちますかね? 春は、出会いと別れの季節。 新しい毎日が始まる予感がします。 さて、みなさんにとって、 この春はどんな新しい毎日が 始まるのでございましょうか?   

【読書ノート】いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか/大屋洋子

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 最近の新書ってのは、 ほんとにあっという間に読めて しまう、という感じでございます。 大屋洋子著 「いま20代女性は なぜ40代男性に惹かれるのか」 でございます。 講談社+α新書でございます。 前にちょいちょい飲みに行ってた 銀座のおねえちゃんから 「読んでみるといいよ」と 勧められまして、読んだ本でございます。 著者は、電通総研の方。 さまざまなリサーチをしている中で、 健康に関する1万人調査をしてみて、 40代の男性とつきあう20代女性が多い、 という傾向を発見して、 その理由をレポートした、 みたいな一冊でございます。 まあ簡単に言いますと、 20代の男性は草食系と言われるように、 恋愛にどん欲なところはなくて、 それでいて20代女性は人生の岐路に立たされて、 ストレスフルな環境にいるから、 癒されたい、受け止められたい、と思っていて、 かたや40代男性はバブル期を経験して、 未だに恋愛をしたいと思っているパワフルな人が多くて、 それでいて仕事上でのストレスフルな毎日を過ごしていて、 癒されたい、サードプレイスを欲している、 という条件が合致して、つきあうケースが増えてるのでは、 という仮説をまとめている感じでございます。 一方で、20代男性というのは、 競争よりもあなたはあなたのままでいい、 という個性化教育を受けて来た世代であり、 女性を必要以上に女性視することなく、 同じ人間、というような視点で見る傾向があるといい、 そういう意味では、共感できる関係が築ければ、 それはそれで20代の男女がいい恋愛をできるのでは、 というような仮説もまとめておられました。 そんな内容を、著者が仕事でリサーチしたアンケートや、 実際に聞いた体験談などを交えながら、 その仮説に信ぴょう性を持たせている、 というような内容になっておるのでございます。 なんとなーく、みんなそうかなあ、 と思っていたことを、実証しようとしている、 という点で面白い試みの一冊と言えるのではないでしょうか。 ちょうど40代のすぐ手前にいる私としては、 なるほど、今の20代女性はそんなことを考えているのか、 とある種客観的に見てしまう感じで、 読み進めてみた次第でございますが。 まあいずれにしても、 お互いにプラスになる恋愛をされておられるのであれば、 それでいいのでは

【雑感】何を書こうか。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 次に書く作品のモチーフを何にしようか、 などと考えているところでございます。 とりあえず、親父のことや自分のルーツのこと、 をモチーフにしようとは思っているのですが、 すごくこれって、個人的なものなわけで。 それをみんなが読んで面白いものにするには、 どうしたもんかなあ、と思案しているところです。 そんな思案が、楽しいんですよねえ。   

【雑感】戦国武将スタンプラリー(笑)。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 本日は、嫁と上の娘で買い物に出かけました。 車で行ける距離にある、 イオンモール川口キャラでございます。 そちらで、屋上駐車場からショッピングフロアに 降り立ちますと、何やら台に、ヨロイ姿のかわいい キャラクターが描かれておりまして。 戦国武将スタンプラリー、とありました。 そうか、広い店内を回遊させるためにね。 いろいろ考えるなあ、などと思っておりましたら、 娘はもちろん、嫁の食いつきが異様によろしくて。 やりたい、やりたい♪ 戦国武将ブームだったりするようでございますが、 そこまで食いつきがいいとは、思いもよらず。 嫁は老眼になってきておりますもので、 スタンプラリーの用紙に書いてある細かい文字が読めず、 私が館内に分散されておりましたスタンプ所の場所を探し、 スタンプは嫁が押す、ということをやってきました。 少し、冷めた目で見ていた私でございましたが、 やってるうちにだんだん楽しくなってきまして、 なんだかんだと三人でイオンモール川口キャラ巡り、 と相成ったわけでございます。   

【雑感】なぜか、早寝早起き。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 ここ何週間か、早寝早起きが続いております。 まるで年寄りか、ってくらいな勢いです。 夜は23時頃に寝てしまい、 朝は5時過ぎくらいに目が覚める。 健康的でいいといえばいいのですが、 あまりにも規則的で自分でも驚くほどでございます。 今日も、昨日の夜は飲み会がありまして、 寝たのは午前2時前くらいだったにも関わらず、 目が覚めたのは午前6時過ぎ。。 それくらいの時間帯に目が覚める体のサイクルに なってしまっているのかもしれません。 まあ、不規則になっている時より、 体の調子がよいようなので、いいか、 と思っておる次第ではございますが(笑)。   

【雑感】ふたたび、税務署へ。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 本日午前中は、税務署まで行ってきました。 先日の申告の際に届いていなかった分の 支払調書があったので、 その修正申告、というのをやってきました。 簡単に言えば、 税金これだけしか払わなくていいのに、 いっぱい払っちゃった分がまだあったので、 よろしくお願いしますね、 ということを言いにいった感じです(笑)。 その申告書類の書き方がよくわかりませんでしたので、 それを尋ねに行ったつもりだったのでございますが、 結局所員の方が全部書いてくれました(苦笑)。 きっと、訪ねてきておられた方がいっぱいでしたので、 教えながら書く、というのがめんどくさかったんでしょう(汗)。 いずれにしても、よくわからなかった私でしたので、 全部書いてもらえてとても助かりました♪ 来週は、消費税の申告でございます。 なんか今月は、税務署の月、という感じでございます。   

【雑感】たいようのマキバオー、大好き。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 最近、たいようのマキバオーにハマってます。 みどりのマキバオー、というとご存知の方もいらっしゃるでしょう。 最近、パチスロだかパチンコにもなったようですが、 白いカバみたいな馬がライバルのサラブレッドと しのぎを削って成長していく、というマンガでございます。 たいようのマキバオーは、その続編。 プレイボーイかなんかに連載しているようで、 みどり〜よりも大人なストーリーになっております。 舞台が、高知競馬なんですよね。 竜馬ブームとダブるというか、何と言うか。 高知競馬の窮状があって、 客寄せパンダとして走らざるを得ない ヒノデマキバオーという主人公は、 ケガがないように適度に走ることを強いられて、 でもほんとは勝負して走りたい、 というような葛藤が大人な感じのストーリーでございます。 実は、キン肉マン二世にもハマってたりするんでございますが。。 ほんと、人口の多いアラフォー世代をターゲットにした ビジネスに思い切り乗せられていることは重々承知でございます。 でも、やっぱり、こういう熱いストーリー、 好きなんでございますねえ、私って。   

【雑感】GO LIVE、使っている人いるのかな?

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 WEBデザイン用のソフト、ADOBE GO LIVE。 最近は同じようなソフトのDreamweaverが主流でございますが、 まだ使っておられる人っているんでしょうかね? 私は3年ほど前に購入したMacBookProを使っておりまして、 新しいソフトを購入してインストールしようとすると、 動かなくなってしまいますもんですから、 相も変わらず使っておる次第でございますが。。 何となく、未だにワープロ使ってるような気分で、 ちょいと遅れてるような気がしてしまうのでございます。   

【雑感】久々に、御徒町。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 今日は打ち合わせに、御徒町へ行ってきました。 二年ほど前、やたらに飲みに行っていた街が、 御徒町なのでございます。 久しぶりに訪ねまして、 駅構内が工事を始めており、 ああ、これはきれいになるんだなあ、 という期待をさせてくれる様相になっておりました。 いろいろな思い出のある街でございますが、 あまり空気感が変わっておらず、 ちょっと嬉しい気持ちになった次第でございます。   

【雑感】そろそろ、作品を。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 脚本家、と言いながら、 さっぱり執筆活動をしていないわけでございます(苦笑)。 ここのところ、自分のルーツを見つめ直す機会も いろいろとございまして、 もともとなんで私は今のような仕事をしてるんだ、 と振り返ってみますと、 やっぱり自分の作品を書きたい、 と思っていたからでございまして。 そろそろ、ちゃんと自分の作品をつくる、 ということに向き合っていこうか、 と思う次第でございます。 まあ、とはいえ、 日々の仕事もございますので、 自分のペースでやっていくことになるとは 思うのでございますけども。 がんばってみたいと思います。   

【雑感】お墓参りに行ってきました。

イメージ
ゆでたまごのすけです。 お彼岸ですね。 みなさんの中でも、 お墓参りに行かれた方は多いのではないかと思います。 私も、行ってまいりました。 母親が亡くなってから、もうすぐ二年。 早いものです。 この二年間、なかなかいろいろありまして、 いろんな思いが私の中でありました。 時に応じて、姉の家に安置している仏壇を訪ね、 一人で線香を上げながら対話する、 というようなことをやっておりましたが、 お墓参りに行って改めて行う対話というのは、 ちょっとふだんのお線香を上げるのとは ひと味もふた味も違う印象がございました。 何と言うか、浄化されるといいますか、 カタルシスっていうんですかね。不思議な感じです。 私が守るべきものを、どうぞ一緒に見守って下さい。 そうお願いしてきました。 ここのところ、血であるとか、ルーツであるとか、 故郷であるとか、よりどころであるとか、 そういったものを考えることが増えてくる中で、 今日のお墓参りは、 特別な思いを持ったものにできた気がします。   

【読書ノート】竜馬がゆく(一)/司馬遼太郎

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 久々の読書ノートでございます。 司馬遼太郎著・竜馬がゆく(一) でございます。 はい、龍馬伝を見ているから、 読んでみようと思った次第でございます。 ミーハー、極まりない(笑)。 装丁、懐かしくはないですか。 現在、発売されている文庫本とは、 明らかに装丁が違うんでございます。 それもそのはず、 こちらは1982年5月発行の第18版。 嫁が若かりし頃に買ったものが、 ずっと私の部屋の書棚に置いてあった、 というものなのでございます。 ご存知の方もたくさんおられるでしょうが、 (一)はほんとに若かりし頃の竜馬の姿が 描かれている巻でございます。 龍馬伝でもございましたが、 江戸は千葉道場で修行を続ける竜馬の姿。 千葉道場の周作の息子や、 その妹のさな子との触れ合い。 桂小五郎との出会い。 武市半平太との関係。 それらを読んでいると、 なぜか龍馬伝の福山雅治さんであったり、 貫地谷かほりさんだったり、 渡辺いっけいさんだったり、 大森南朋さんだったりが頭の中に出てきてしまうという(笑)。 そしてそんな中で描かれる竜馬は、 やはり新しい世界への憧憬であったり、 そしてその憧憬を憧憬のままに終わらせず、 どうすれば今の事態を打開できるか、 ということに頭をぐるぐるぐるぐるとさせたり、 ということをしている人間として描かれております。 そんなぐるぐるを繰り返しながら、 成長をしていく竜馬の姿が、とても愛おしい。 そう感じさせてくれるのは、 司馬遼太郎氏の筆の妙、 ということなのでございましょう。 引き続き、続刊を読んでみたいと思います。   

【雑感】龍馬伝から伝わること。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 今日も龍馬伝、見ちゃいました。 ちょうどラストのいいところで 電話がかかってきちゃって、 よくわからないまま終わってしまったのですが、 HDDレコーダーに録画したヤツで、 最後だけ後で見直そうと思います。 龍馬伝にハマるのは、 人物の造形が、とても細かく描かれているから、 ということではないかと感じるのでございます。 岩崎弥太郎の俗っぽさだったり、 武市半平太の頑固一徹なところだったり、 実際はどうだったのかは知る由もありませんが、 なんか、そういう人だったんじゃないか、 と思わせられる説得力があるなあ、と。 そんな中、やはり坂本龍馬の造形は際立っていい。 福山雅治さんがとても上手いからでしょうし、 脚本もよくできているからでしょう。 そして、ハマる理由は、おそらくここ。 いろいろな経験をすることで成長していく龍馬の中で、 一貫して貫かれている「志」があること。 立場とか枠組みとかにとらわれないで、 こうしていきたい、という思いをずっと持ち続け、 そのために行動を起こしている、という姿。 そこにハマるのかなあ、などと思っております。 いかん、行動せにゃ。 そう、背中を押してくれる作品のような気がしています。   

【雑感】プロ野球、開幕!

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 プロ野球、パ・リーグが開幕いたしました。 今日は3試合とも、いい試合だったようですね。 さすが、エース同士が投げる試合ばかりなだけあります。 明日には、選抜高校野球も開幕でございます。 いよいよ、春が来たなあという感じでございますね。   

【雑感】長泉町は、人口増加してるらしい。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 朝のニュース、見ていましたら、 静岡県長泉町というところが 人口増加をしているらしいです。 中学生まで医療費・入院費が無料。 そりゃあ、増えますよね。 富士山も近いですし、環境もいい。 もし今、私が結婚するくらいの年だったら、 きっと住みたいなあ、と思うのでしょうね。 街の活性化には、そんな手法もある。 自治体の方、考えてみるといいのではないでしょうか。   

【雑感】刺激をもらってきた。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 ここのところ、一時に比べて仕事に余裕ができ、 ちょっと気が抜けているような感じでございます。 毎年のことですが、 求人広告制作の仕事というのは春先になると いったん落ち着いてしまうため、 どうしてもこんな風になってしまいがちでございまして。 昔は、この時期に必ず風邪を引いておりました。 今年は、とりあえずそんなことは今のところなく、 元気に仕事をしている次第でございます。 今日はウェブ制作会社の社長さんと ビジネスモデルのアイデア出しをするブレストをしてきまして、 なかなかいい刺激をもらってきた感じです。 明日からの仕事の活力になった気がいたします。 さ、明日もがんばろう。   

【雑感】桑田佳祐さん、活動再開!

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 先日、とくダネ!で紹介してましたが、 桑田佳祐さん、活動再開のようでございます。 レコーディングをされているそうで、 秋頃にはツアーをやるんだとか。 2010年、楽しみが一つできました。 私もがんばろう♪   

【雑感】確定申告、終了!

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 確定申告、どうにか終了しました。 いやあ、大変だった。。 まずは前のブログでも書きましたが、 自宅のWindowsマシンがぶっ飛びまして、 購入した弥生の青色申告をどうやって起動させようか、 というところから問題が始まりまして。 私の愛機はマックのMacBookProなのですが、 古い機種なもので、Bootcampと呼ばれる MacでWindowsを起動するという機能がついておらず。 OSのバージョンをアップすればいいのですが、 そうすると他のソフトが起動しなくなってしまう、 という問題もあって、それもできず。。 じゃあ、というのでかつて購入しておいた、 Virtual PCという、Bootcampと同じような 機能を持ったソフトをインストールしてみよう、 とやってみたのですが、それもうまく起動できず。。 もうしょうがない、ということで、 Mac用の青色申告用ソフトを緊急に購入し、 到着したのが先週の金曜日。 それからずっと作業をしておったわけです。 まずもって、入力する作業が結構大変。 そして、さらに入力を終えてから、 今度は数字を合わせるのがエラく大変。 去年までの数年間はずっと嫁にやっててもらったのですが、 今年は自分のお金の流れを確認する意味も含めて 自分でやろう、と思ってやっていたわけですが、 改めて嫁がずいぶん大変だったということを認識し、 感謝の思いでいっぱいになったわけでございます。 嫁、えらい。ありがとう。 夕方、税務署は閉まってしまっていたのですが、 本日中に時間外受付のポストに投函すればいい、 ということで、これまた嫁に車で税務署まで送ってもらって、 投函をしてきた、というわけでございます。 ふ〜〜〜〜〜。 月末には、消費税の申告もあります。 ですが、とりあえずひと息ついて、 通常の仕事に戻ろうと思っておる次第です。   

【雑感】プチ同窓会、ふたたび。

イメージ
ゆでたまごのすけでございます。 先日の金曜日、プチ同窓会をやってきました。 もともと仲のいい小学校の同級生が、 SNSで知り合ったという同郷の同い年を呼び、 私は私でmixiで知り合った同じ小学校出身の 同い年を呼び、という感じで。 私と仲のいい同級生と、 20数年ぶりに会った人と、初対面の人の4人が参加。 そんな関係性の4人なのに、 会って話をして、飲んでたりすると、 不思議と安心感のある空気になってきて。 仕事関係の集まりではまったくないので、 何と言うか、変な気を使うこともなく。 利害関係がないというのは、いいもんです。 時間を、飛び越えてしまうんですね。 同郷というのは、面白いものです。 他にも仲のいい同級生はいるので、 彼らも今度は参加させて、 飲み会などをしたいなと思っています。