【雑感】巨匠が、逝った?

ゆでたまごのすけでございます。

ネットでニュースを徘徊しておりましたら、
アニメ監督の出崎統さんという方が、
お亡くなりになったという話題に遭遇しました。

どんな方なのか、存じ上げておりませんでした。
ニュースを見ますと、
あしたのジョーやエースをねらえ!、
ベルサイユのばら、ガンバの冒険、
などを手がけられた方だとか。

その筋では、きっと名のある方なのでございましょうね。
67歳という若さだったとのこと。
私の父親が亡くなったのと同じ年齢なのでございます。

謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
また一つ、昭和が終わったという感じがしてしまうのは、
私だけでございましょうか。

  ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

ジャギオ さんのコメント…
私が若い頃、巨匠が亡くなるというと黒澤監督とか手塚治虫先生という位しか記憶になかったけど、年取ったせいか最近は気になります。

そうなんですか、出崎統さんはじめて名前を知りました、ご冥福をお祈りします。

「ベルサイユのばら」は見てないけど、
「あしたのジョー、エースをねらえ!、ガンバの冒険」はもろ見ていました。

私も「失われていく世代」の真っ只中にいるのかなと感じますね。

若い頃好きだった音楽のバンドは解散していたり、まだ続けていても若者だったスターも今はおじさんやおじいさんで見る影もない。

人間って自分とは何かって考えるけど、
科学的には自分というのは脳の意識や経験の記憶であって、「自分が記憶してた大切なものが失われる」と「自分が失われる」と錯覚する。

生物学的にヒトは先天的な資質DNAだけでは不十分で、後天的な資質こそが「自分」という大切なもので、それを遺伝のように引き継ぐことが、生物としての本質みたいですね。

「これは重要/大切/良いetc」と判断したものを次世代に伝えつづけることが「第二の遺伝子」「利己的な遺伝子」で有名なリチャード・ドーキンス博士の「ミーム」という概念で上手く説明できます。
だから、宗教戦争は殺し合いになる。理由は「信念は遺伝子以上に重要」だから。

コンピュータ的に言えば、ハードウェアは故障して消えるが、ソフトウェアやデータが次世代に生き残る実体。その目的は生物ヒトが幸せになる方法/資源などを子孫に伝えることだと思います。


以上です。
多賀大祐 さんの投稿…
>ジャギオさんへ
ぜひ、それで人類が進化していってもらいたい、
と願わずにはいられませんね。

このブログの人気の投稿

【介護日記】(34)最終回です

【雑感】10月7日の一日。

【雑感】1月30日の一日。