【雑感】家で食え。

ゆでたまごのすけでございます。

日経新聞の特集記事を読んでましたら、
外食業界は震災後、ファミレスや居酒屋は厳しいけど、
牛丼チェーンは堅調だ、と書いてありました。

証券会社のアナリストさんのコメントで、

家の備蓄食料を蓄えておきたいから、
牛丼屋に食べに来る家族連れが増えているようだ。

というようなことが書いてありました。

家で食えよ!

と、思わず突っ込んでしまいました。

  ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

ジャギオ さんのコメント…
同感!
「パンがないならケーキを食べればいいのに」
マリ・アントワネットさんと同じ事言ってる。

牛丼って合挽肉、たまねぎ、焼肉のタレ、ご飯で自作できる(単価/原価を計算するべき)。
「自炊は絶対不可能」な特殊な人以外なら、
自炊するべき。

でも、外食に頼る人が多くいるから、外食産業が成り立つんですね(以前は、私も会社勤めで「時間がない」言い訳で外食が多かった)

ただ、311大震災で一から考え直すべきが来たのだと感じるけど、それも上からの指示がないとできない日本人が大勢いるってことかも
多賀大祐 さんの投稿…
>ジャギオさんへ
そういう輩が、買い占めとかするんでしょうな。
たいがい、そういう輩はモンスターペアレンツ、
とかになるんだろうなと思います。
ジャギオ さんのコメント…
>ゆでたまごのすけさんへ
「モンスターペアレンツ」の件、そう思います。

「家庭の中は治外法権」や「悪徳な東電/官僚(正しい人は除く)」みたいに、「外にバレなければ、何をしても良い。」と子供に変なこと教えても、社会からは手出しができないのも問題かもしれないです。

根本的な解決をしようとしたら、
「根本原因」って「生まれた時から影響を受ける家庭」が最大の要因だと思います。
そこが社会に害をなす原因なら、家庭に対しても対策が可能な仕組みにしなければ。

「近所の頑固オヤジやお節介オバサンが正しい道を教える」のが実は正解だったのかも。
そんな気がしてきました。

以上です。
多賀大祐 さんの投稿…
>ジャギオさんへ
なんかね、フェイスブックが実名じゃないですか。
そういう世の中へ振れていくのでは、
と思うんですよね。ウソつけない世の中っていうか。
そういう方向へ振れないと、
どんどんダメになってくと思いますよ。

このブログの人気の投稿

【介護日記】(34)最終回です

【雑感】10月7日の一日。

【雑感】1月30日の一日。